2022.08.26 02:30『マンガで読む18世紀 貴族編』募集開始のお知らせよみうりカルチャー横浜10月期『マンガで読む18世紀 貴族編』募集開始しました。18世紀を描いた名作、新作のマンガで18世紀に生きた人たち、それぞれの人生の選択と背景を読んでいきます。懐かしい作品も連載中の作品も取り混ぜ、未読の方にも分かりやすく進めます。お問合せ、お申込みは下記へ。
2022.08.24 10:30今も残るマリー=アントワネットの影響よみうりカルチャー横浜「マリー=アントワネットを探して」第4回。今日のテーマはファッションでした。王太子妃時代のマリー=アントワネットは野暮ったかったともいわれますが、モード商のローズ・ベルタン、髪結い師のレオナールと出会ってからのマリー=アントワネットは、時代をリードするファッショニスタへと変貌しました。元々センスの良いマリー=アントワネットに、アーティスティックなデザイナーとヘアメイクという最強のチームは、流行のサイクルも変えてしまいます。それまでは1つの流行が数年、少しの変化を遂げながら数十年と続いたものが、散歩のために短くなったドレス丈、世情を反映したスカート部分のデザイン、自然を意識したモスリンのシュミーズ・ドレスなど、マリー=アントワネット...
2022.08.02 10:30最終日でした日本工業大学オープンカレッジ 歴史考教室『マンガで知るフランス革命』今期、最終日でした。『ベルサイユのばら』に始まり、『ベルサイユのばら 外伝』『ベルサイユのばら エピソード編』『マリー・アントワネット』で終わった今講座。18世紀を舞台にしたマンガだけでも、なんと多くの作品があり、その数だけ歴史や人物の捉え方があることでしょう!