2023.09.27 10:30「1789ー1799 フランス革命の10年」最終回今日は、よみうりカルチャー横浜「1789ー1799 フランス革命の10年」最終回でした。革命前夜のフランス各地の騒乱から始まり、バスティーユ襲撃、ヴァレンヌ逃亡、ルイ16世の最期、マリー=アントワネットの裁判、テルミドール9日のクーデター、ナポレオンの登場、フリュクティドール18日のクーデターと続き、ブリュメール18日のクーデターで統領政府が成立するまでの全6回。10年間の劇的などという言葉では表現しきれない時代のうねりを、どのように伝えていこうかと考え、今回は日にちと時系列にこだわって進めました。大きな出来事の間にも日々の変化が大きく、一つの出来事を取り上げると一刻ごとの変化が大きいのです。命に関わる事柄さえ、たった一日で変わる恐ろしさ。この時代を生...
2023.09.24 17:25「18世紀の冒険者たち」よみうりカルチャー横浜の10月~12月の講座「18世紀の冒険者たち」のお知らせです。今期は、小説や演劇、アニメ等にも登場する人物たち。カサノヴァ、シュヴァリエ・デオン、ボーマルシェ、サン=ジェルマン伯爵、ジャンヌ・ド・ラモット、カリオストロ伯爵を取り上げます。カサノヴァ、サン=ジェルマン伯爵は宝塚歌劇の「CASANOVA」(2019年 花組)、「瑠璃色の刻」(2017年 月組)、カリオストロ伯爵は9月29日に開幕する宙組新トップスター芹香斗亜さんと春乃さくらさんの御披露目公演「PAGAD」の主人公。シュヴァリエ・デオンは「シュヴァリエ ~Le Chevalier D'Eon~」というアニメ、マンガ、小説が冲方丁さんの原作で展開されています。ボーマルシェ...